O-40全国大会結果

2020年11月09日 08:58

11/7(土)~10(月)に福島県Jヴィレッジで行われたO-40全国大会の結果報告致します。

参加は全国より16チーム、小松エルダーズは北信越第1代表として参加、予選ラウンドは

4チーム、4ブロックに分かれ、11/7(土)に1試合、11/8(日)に2試合行い、各ブロック1位

通過のみ決勝ラウンドに進み、11/10(月)に準決勝、決勝を行う。

エルダーズのブロックは西武台シニア(埼玉県:関東第1代表)、鶴岡FCドリーム(山形県:東北代表)、

アンフィニ(北海道:北海道第2代表)

◇西部台(埼玉県:関東第1代表) ●0-2(0-1、0-1)

速くて上手くて穴が無い感じで1枚も2枚も格上の印象、何度も崩されながら弾き返し、0-1で折り返し。

後半も向こうのペースで流れるも、カウンター狙いで我慢のサッカー、終盤に点を取りに行って追加点

を許し0-2で終了。

◇鶴岡ドリーム(山形県:東北代表) ●0-3 (0-1、0-2)

前日の西武台と比べると同等程度に感じる相手、やれるはずなのにチグハグなプレーが目立ち、先制

されて0-1で折り返し、後半もチャンスは作るが決めきれない中で追加点、最後ダメ押しと良いところ

なく0-3で終了。

◇アンフィニ(北海道:北海道第2代表) ●1-2(1-1、0-1)

ここも同等程度の印象で均衡した中、ワンチャンスを決められ先制。3試合共に立ち上がり5分で先制

され、追いかける苦しい展開。前半0-1で折り返し。なんとか得点、なんとか勝利と疲れが溜まっている

中、皆で奮闘。寺田からのセンタリングに飛び込んだ浦とGKが交錯するプレー、こぼれたボールを浦が

押し込んで同点、その後チャンスは作るものの決めきれず。終盤、各自上り気味になったところをカウンターで失点し、1-2で終了。