2016

NO.31

2016年02月26日 09:18
敗者5回と首位を独走するチャンピオン候補や3回・2回の上位勢が参加の中、負けたのは剛毅・・・。 完全にチャンピオン候補のT橋に足を引っ張られた感じです。2月終了につき一旦集計。 残り10回(但し、学校行事で中止の日もあるかも)。私、3月中は再び福岡出張なので4月までお休みします。 1位:5回 高橋 2位:3回 龍治、坂口Jr 4位:2回 今川、森、しゅうえつ、金津 8位:1回 樽谷、弓、坂ケン、本多、誠治、新谷、合場、寺田、浦、和田、北村、剛毅

NO.30

2016年02月24日 09:34
節目の30回目は序盤からオーラを放っていた樽谷。 ラス2時点で8点差と絶望的な差、初敗者です。 太く写らないようにとの事で斜めから写したけど・・・腹まわりが(>_<)

NO.29

2016年02月24日 09:31
UP遅れました。ラス2で高橋11点、出島7点 ここから出島が2連勝(^_-) 超特急高橋、5回目の敗者です(^_^;)

NO.28

2016年02月17日 08:51
降雪の中、集まったのは10人。5対5であまりなし・・・。 新谷、和田、寺田、亮平、石田の5人が6点と大混戦の中、亮平・石田チームが勝利して、新谷・和田・寺田の巴戦。 新谷チームと和田・寺田チームに分かれた一戦は和田・寺田チームが勝って新谷が初負け。 そして昨日時点の中間発表です。3月末迄のシーズン、あと13回ですが、学校行事などで1回減るとすれば全体試合数は30回。規定回数は6回。 今、jrが5回参加で3回敗者の驚異の6割(^_^;)。あと1回参加で権利発生となります。それに続いて8回参加で4回敗者の5割選手の高橋。 こちらは権利発生してます(^_-)。回数は龍治が3回で続いてますが参加数が多

NO.27

2016年02月15日 18:00
27回目の敗者は最近参加し始めたJr. 負け慣れてきた(^_-)

NO.26

2016年02月10日 09:17
26回目はラスト2回でJr.が5点、あと7~8点が多数で、ほぼJr.で決まり・・・の雰囲気でJr.チームが勝利(^_-) これで金津7点、寺田8点、合場8点の巴戦となり、ここでも不利な金津チームが勝利で、寺田・合場の一騎打ち。 合場のイチ押しジョッキー:浜中騎手がレース中に落馬して柵に激突負傷したのを真似て合場もバーに激突負傷!?

NO.25

2016年02月05日 09:30
高橋、寺田、龍治が6点同士で並び、ラス前で寺田が一抜け、高橋・龍治は共に3回づつ敗者となっていて、頂上対決。 頂上対決にふさわしい激戦のラストは3分では決まらずサドンデス。しかし最後は相手のシュートが高橋の足でコースが変わりゴール!! それほど参加していないけど4回目。かなり確率高いです。(^_-)

VOL.24

2016年02月03日 08:40
序盤からツボに入り、そのまま安定した感じで2回目の敗者に。 代わりに兄の写真を載せようかという案もありましたが・・・

VOL.23

2016年01月29日 14:09
北村が敗者、初

VOL.22

2016年01月27日 10:08
なかなか参加しないメンバーなので今回初ですが、なかなかの器
<< 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>